花粉症で頭痛を併発する

よく花粉症の症状がひどくなると、頭痛を併発するケースが見受けられます。
こめかみの辺りや額から目頭にかけてズキズキとする方が多いのですが、これにはいくつかの理由があります。

花粉症になると、鼻の粘膜に炎症が生じ、鼻水も大量に出るので鼻づまりを起こします。
当然口呼吸でしか酸素を取り込めなくなるため、脳に十分な酸素が行きとどかない、つまり酸血状態になるのです。

花粉症になると頭がボーっとしたり、頭痛がするのは酸素が不足している可能性があります。
また蓄膿症の可能性もあります。

副鼻腔炎とも言いますが、副鼻腔内に膿が溜まっている状態です。
風邪や花粉症などのアレルギー性鼻炎で蓄膿症になることが多いようです。

鼻腔内に炎症を起こすとそれが副鼻腔内まで広がって蓄膿症になります。
蓄膿症になると、鼻水や鼻づまり、口臭や味覚障害も引き起こし、頭痛も引き起こすとされています。

目と鼻の間が重い、こめかみや額がズキズキと痛む、頭を上下に動かして痛むようであれば蓄膿症の可能性もあります。
この場合市販の頭痛薬ではあまり効果は見込めませんが、一番手っ取り早いのは、溜まった膿を除去してもらうことです。

蓄膿症にならないためには、炎症を起こさないようにすること、マスクをして花粉を多く吸い込まないようにするのも効果的です。
また、なるべく鼻をかまずに薬などで鼻水を止めることをおすすめします。

花粉症の鼻づまりを治すお茶

スポンサーサイト

スポンサーサイト

inserted by FC2 system