空気清浄機の効果とは

室内の花粉症対策としては、空気清浄機が有効です。
最近の空気清浄機は本当に優れていて、花粉からウィルス、埃、塵、ダニなどあらゆるハウスダストを吸いこんでくれるので、電源さえ入れておけばハウスダスト対策はバッチリです。

さてそんな空気清浄機ですが、置く場所や空気清浄機と合わせて行う裏技で劇的に花粉症対策の効果がアップするのをご存じでしょうか。
ただ空気清浄機を付けているだけでは、目や鼻のムズムズが無くならないという方は必見です。

さて、まず空気清浄機を置く場所ですが、花粉が侵入してくるであろう玄関や窓際、それから壁の隅が有効です。
花粉は窓も玄関も閉め切っていれば侵入してきません。

ですから花粉が室内に入るタイミングは外出時と帰宅時、洗濯物を取り込むときなどです。
玄関のドアを開けたタイミングや窓を開けたタイミングで、ここぞとばかりに花粉が室内に入ってきます。

それから衣服や髪に付着して侵入してくることもあるでしょう。
ですから、まず玄関や窓際に空気清浄機を設置しておくことで侵入してきた花粉を吸引してくれるのです。

衣服や髪についた花粉は家の中に入る前に軽く叩いておくと良いでしょう。
衣類は柔軟剤を入れて洗濯すると、花粉が落ちやすくなります。

もちろん衣類の繊維もウールやフリースなど花粉が付着しやすい素材のものは避けた方が無難でしょう。
空気清浄機は1日付けっぱなしでもそれ程電力は消費しないので、1日付けておいても良いし、帰宅時にフルパワーで稼働させても良いです。

なお花粉の大きさは割と大きいので、落下速度も速いです。
フワフワといつまでも空中を浮遊せず、すぐに床に落ちます。

ここで注意ですが、床に落ちてしまった花粉は空気清浄機を使ってもあまり吸いこんでくれません。
そこでファンや扇風機などを使って、室内に気流を生むようにすると、空気が循環するようになり、効果的に花粉が空気清浄機に吸いこまれるようになるわけです。

また床に落ちた花粉を掃除機などで吸引するという方法を思いつくでしょうが、掃除機では室内の花粉を吸引することは難しいのです。
何故ならば掃除機のフィルターの目が花粉よりも大きいからです。

一度花粉を吸い込んでも排気からまた花粉が出ていってしまっては意味がありませんね。
しかし最近ではフィルターの目が細かい掃除機(ULPAフィルターなど)も出ていますし、サイクロン掃除機の中には有効なものもあるので、説明書などをじっくり確認してみてください。

また床の花粉対策に有効なのが濡れた雑巾で床を拭くという方法です。
掃除機をかける前に濡れ雑巾をかけておくと、花粉やカビ菌などが飛散しないので、ハウスダスト対策にもなります。

スポンサーサイト

スポンサーサイト

inserted by FC2 system